あんだんて相談支援事業所

目的

 利用者の能力・個性に応じた、自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、当事業所が、利用者に対して総合的に支援するための障がい児及び障害者相談支援サービスを適切に提供する

運営方針

 相談支援事業を利用する障がい児(者)が自立した日常生活または社会生活を営むことが出来るよう、利用者の意向および人格を尊重し、保健、医療、福祉、就労支援、教育等の関係機関との緊密な連携を図り、総合的かつ効果的に行うものとする

職員配置

 管理者・・・・・・・1名(相談支援専門員と兼務)

 相談支援専門員・・・1名(医療的ケア児等コーディネーター)

※ 医療的ケア児等コーディネーターとは

      コーディネーターの役割として、以下のことがあげられます。
      (1) 医療的ケア児者の特徴を踏まえ、個々の発達段階に応じた支援を行い、ライフステージをつなぐ。
      (2) 地域で活用できる社会資源を把握し、医療的ケア児者とその家族状況を踏まえた支援計画を通じ、

             医療、福祉、教育等関係機関と連携し、協働できるチームをつくる。

外観・内観

アパートの一室を事業所としていますので、お間違いのないようお願いします

案内看板が出ています

案内に沿ってお越しください

 

自然光の射す、明るい部屋となっています


提供サービス内容

 ◎サービス等利用計画書の作成

  1. 利用者が希望する生活や利用者が自立した日常生活を営むことが出来るよう、支援する上で解決すべき課題等を把握する
  2. サービス等利用計画の作成の開始にあたり、当該地域における指定障害福祉サービス事業者などの情報を適正に提供し、利用者にサービス選択を求める
  3. 適切な保健、医療、就労支援、教育等のサービス(以下、「福祉サービス等」)が多様な事業者から、総合的かつ効果的に提供されるように配慮する
  4. 当該アセスメントにより把握された解決すべき課題等に対応するための最も適切な福祉サービス等の組合せについて検討し、サービス等利用計画案を作成する
  5. サービス等利用計画案の内容について、利用者及びその家族に対して、利用者などの同意を得た上で決定する
  6. 指定障害福祉サービス事業者等、指定一般相談支援事業者その他の者との連携調整等を行うとともに、当該サービス等利用計画案の内容について説明を行い、担当者から専門的な見地から意見等を求めることとする。又、これを基に相談支援専門員は、サービス等利用計画を作成し、利用者等の同意を得た上で決定する。

 

 ◎サービス等利用計画案作成の便宜の供与

 サービス等利用計画作成後、サービス等利用計画の実施状況の把握及び利用者についての継続的な評価(以下、モニタリング)を行う。モニタリングにあたっては、利用者及びその家族、福祉サービス事業者との連絡調整を行うとともに、利用者の居宅等を訪問し、利用者等に面接するほか、その結果を記録する。

 モニタリングの結果、必要に応じてサービス等利用計画の変更、福祉サービスなどの事業を行うものなどとの連絡調整その他便宜の提供を行うとともに、新たな支給決定または地域相談支援給付決定に係る申請の勧奨及び必要な援助を行う

 

 ◎サービス等利用計画の変更

 利用者がサービス等利用計画の変更を希望した場合、又は事業者がサービス等利用計画の計画の変更が必要だと判断した場合は、事業者と双方の合意に基づき、サービス等利用計画を変更する

 

 ◎障害者支援施設への紹介

 利用者が居宅において日常生活を営むことが困難となった認められ、かつ利用者が障害者支援施設などへ入院又は入所を希望する場合に、障害者支援施設などへの紹介その他便宜の提供を行う

アクセス

〒373-0801

群馬県太田市台之郷町1135-1

パナハイツT&K B-102

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

お問い合わせ

◆相談支援事業◆
サービス提供時間

月~金        10:30~18:00

 ※上記の営業日、営業時間の他、電話やメールなどにより

  24時間常時連絡が可能な体制となっております

休業日

土、日、祝、盆休、年末年始

(法人カレンダーに準拠)

対象児・者

群馬県太田市全域及びその近郊地域の障がい児・者